無料オンラインパソコン教室(動画付き) 目次
オンラインパソコン教室の目次です。 レッスンの順番は、私なりにバランス良く、テクニックが習得できるように考えて作りました。一つ一つのレッスンを着実にマスターして、「出来るようになった」という快感を得ていただければ嬉しいで…
オンラインパソコン教室の目次です。 レッスンの順番は、私なりにバランス良く、テクニックが習得できるように考えて作りました。一つ一つのレッスンを着実にマスターして、「出来るようになった」という快感を得ていただければ嬉しいで…
こんにちは、「仕事を楽に回そう!」デスクワークラボの吉井良平です。 このサイトの「エクセルマクロ・VBA入門」を読み込んでいただいた方から、「大体のマクロの書き方は分かりましたが、実際には作れません・・・」…
こんにちは、デスクワークラボの吉井良平です。 前回の投稿で、システム導入方法について説明させていただきました。 小さな会社が自社でシステムを作るメリットとデメリット 「自社でシステム開発してみよう」と思いたって、いざシス…
こんにちは、デスクワークラボの吉井良平です。 ちょっと前までは、小さな会社は自分でシステムを作った方が良い場合が多かったのですが、最近は手ごろなクラウド型のソフトも出ていますので、既にあるものを活用した方が良い場合も結構…
こんにちは、「仕事を楽に回そう」デスクワークラボの吉井良平です。 エクセル講座も中級まで終わりましたので、次はマクロの解説をしていきます。 マクロを使う前に、基本的なエクセルの機能を知っておいた方が良いので、まずはエクセ…
こんにちは、「仕事を楽に回そう」デスクワークラボの吉井良平です。 今回は、条件によって数値の見せ方を変える「条件付き書式」という機能をマスターしましょう。 条件付き書式を使うと、イレギュラーな数値を一目で判…
こんにちは、「仕事を楽に回そう!」デスクワークラボの吉井良平です。 工務店さんから、「工事報告書をもっと楽に作りたい」という依頼があって、せっかくのご依頼なので対応してみようと、慣れないCADなどもつつきながらあれこれや…
これまでにお問い合わせいただき、対応した例をいくつか紹介しています。 お仕事として依頼された場合は、「仕事の内容、本質を考え抜き、依頼者が本業に専念できる仕組みを作る」ことをモットーとしています。 初期投資、ランニングコ…
こんにちは、「仕事を楽に回そう」デスクワークラボの吉井良平です。 在庫管理に関する記事を書いているので、在庫管理に関するお仕事の依頼をいただくことが結構あります。 で、在庫管理のシステムを作る際に、新商品の…
こんにちは、「仕事を楽に回そう」デスクワークラボの吉井良平です。 今回は、集計にとても便利な「ピボットテーブル」という機能をマスターしましょう。 ピボットテーブルは、データを項目を入れ替えたりしながら、自由…
こんにちは、「仕事を楽に回そう」デスクワークラボの吉井良平です。 今回は、エクセルの関数で最も重要な関数の一つ、「VLOOKUP関数」をマスターしましょう。 VLOOKUP関数は、既にあるデータ(表)から、…